スポンサードリンク

花粉症に効く抗ヒスタミン薬ってナニ? [花粉症を治す]

以前に書かせていただきました薬で花粉症を治す方法あれこれという記事でもそうなのですが、
花粉症を薬で治療しようとする場合に、もっとも代表的な薬は抗ヒスタミン薬となるんで~す。

さて、この抗ヒスタミン薬なんですが、花粉症を根本から治療してくれるというわけでは残念ながらありません。

抗ヒスタミン薬は文字通り、花粉によって発生したヒスタミンの働きを抑えてはくれるんですが、それだけなのです。

まあ、古くからある薬物ではあります。

抗ヒスタミン薬には、第一世代と第二世代とがあるんですが、第一世代はくしゃみや鼻水に対して即効性があって、服用後30分くらいで効果が現れるのです。

しかし欠点は持続時間が短いことです。そのうえ、視床下部に作用して眠気を引き起こしたり、また口の渇きや倦怠感といった副作用もあるんです。

ちなみに、鼻づまりにはほとんど効果がないというお話。まあ、花粉症で花ズまりはあんまりないからいいんですけど~

さて、代表的な商品名としては、タベジール、ヒスタベリン、ポララミン、レクリカ、ピレチアなどがあるんです。

この第一世代の欠点を補うために、さっそうと登場したのが第二世代の抗ヒスタミン薬です。

くしゃみや鼻水に効果があるのはもちろん、鼻づまりにも作用し、持続時間が長く、眠気の発生率が低いなど、第一世代の欠点を解決していることが特徴なんです。

ところがですね、即効性という面では実は第一世代よりも劣ってしまうことになってしまいました。効果があらわれるまでに2週間もかかってしまうというだけでなく、さらにその間、毎日服用しなければならないそうなんです。いやー、気が長いなあ。

そのため、花粉の飛散時期の2週間ほど前から服用し、対策を講じる必要が出てくるようになりマシた。

また、肝臓や胃腸、心筋障害などを起こす恐れも出てきちゃいマシた。

代表的な薬として、ゼスラン、ニポラジン、ジルテック、エバステル、アゼプチン、セルテクト、アレグラ、ヒスマナール、アレロック、アレジオン、ザジテン、タリオン、ダレン、レミカットなどが挙げられるんです。

いや~、こんだけ薬の名前が挙がると、きっと薬マニアの人はうれしくなっちゃうんじゃないかな?

さて現在では、病院で処方される花粉症の薬は、第二世代抗ヒスタミン薬に移行していますが、すべての人に効果があるわけではなく、人によってはほとんど効かないこともあるそうです。

繰り返しになるけど、抗ヒスタミン薬は花粉症を根本から治療してくれたりはしません(キッパリ)。

でも、症状を抑えることは出来るみたいなんで、試してみてもよいかも~

スポンサードリンク

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。